溶接ヒューム濃度測定の分析の様子を公開!
金属アーク溶接等作業において新たに「溶接ヒューム」について、労働者に神経障害等の健康障害を及ぼす恐れのあることが明らかになったことから、労働者へのばく露防止措置や健康管理を推進するため、金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場において、厚生労働大臣の定めるところにより、空気中の溶接ヒュームの濃度を測定しなければならないこと等が義務付けされる法改正が行われました。(令和3年4月1日)
<対象となる物質>溶接ヒューム
<金属アーク溶接等作業とは>
1. 金属をアーク溶接する作業
2. アークを用いて金属を溶断し、又はガウジングする作業
3. その他の溶接ヒュームを製造し又は取り扱う作業(燃焼ガス、レーザービーム等を熱源とする溶接、溶断、ガウジングは含まれません)
前回は、金属アーク溶接作業を行っている事業者の方向けに、溶接ヒュームの濃度測定について簡単に解説しましたが、
今回は、分析の様子をお届けします。