1. HOME
  2. 環境配慮型塗料とは?ー漫画で解説…

塗料ブログ

環境配慮型塗料とは?ー漫画で解説#1ー

社員A「先輩っっ、うちが使ってる塗料って体に良くないって聞いたんですが、本当ですか?」
先輩社員B「そうだね、水性や環境配慮型塗料に比べて、体に良くないね。」


社員A「えぇっ!!具体的に身体に良くないって、何が良くなのですか?」
先輩社員B「それはね、手足のしびれとか慢性気管支炎とか、そういう危険性があると言われているよ。」


社員A「それはまずいですね。みんなそれが分かっていて安全なものに変えないのはどういう理由があるのですか?」
先輩社員B「鋭い質問すぎてちょっとここでは答えにくいな。ミドリ商会さんに相談してみて。でも世の中、体に悪いと分かっていてもやめられないものってあるよね。」


社員A「僕が甘いものやめられないのと同じですね!ゲプッ」 先輩社員B「お前は太りすぎっ!」


<環境配慮型塗料にご興味がある方はこちらの動画をご覧ください!>



<モニター企業様インタビュー記事>
・環境配慮型塗料のモニター様第一号決定!
・環境配慮型塗料のモニター様第二号決定!


<とっても大切な法律を解説!>
・環境配慮型塗料とは?ー特定化学物質障害予防規則ー

おすすめ記事

2023.03.15
工業塗装における「焼付塗装」の工程をわか…
2021.06.14
MDブースクリヤーを使って湿式塗装ブース…
2021.08.11
溶剤型塗料が人体に及ぼす影響とは?具体的…
2021.09.20
特化則とは?特定化学物質を正しく理解して…
2021.02.26
2年間でなんと!2000kg以上もトルエ…
2023.08.28
有機則と特化則の違いをわかりやすく解説!…





TEL CONTACT
PAGE TOP