Cobra40-25ダブルダイアフラムポンプ

WAGNERの高圧ダイヤフラムポンプです。スプレー塗装を快適に行うために塗料を安定して送り出すことで、塗装機に供給します。
通常の供給ポンプのように接続部にパッキンが使用されておらず、ジンク塗料など研磨性塗料でも問題なく使用可能です。もちろんその他ほぼ全ての塗料にも対応しています。
またポンプ内部の塗料が対流するスペースが非常に小さいため、一般的なピストンポンプと比較して洗浄液の消費が半分程度で済むのが特徴です。
Cobra40-25ダブルダイアフラムポンプで解決できる課題
- ジンク塗料などの研磨性塗料を使用したい
- 長寿命の供給ポンプで買い替えコストを抑えたい
- 洗浄液の使用量を減らしたい
- 高品質の塗装を実現したい

Cobra40-25ダブルダイアフラムポンプの主な仕様 | |
---|---|
塗装タイプ | エアレス、エアーコート |
重量 | 32kg |
空気吸入口圧力 | 2.5~6.25bar |
最大吐出圧力 | 250bar |
1分あたりの体積流量 | 5L/min |
最大許容傾斜角 | 10° |
塗料pH値 | 3.5~9 |
塗料温度 | 10~80℃ |
Cobra40-25ダブルダイアフラムポンプの特徴
POINTS
大きなピストンポンプに匹敵するほど高効率
流体部の体積が特に小さく、高いストローク周波数と相まって、大きなピストンポンプに匹敵する性能を実現しています。
POINTS
パッキンレスの構造で研磨性塗料にも対応
ポンプやホースのつなぎ目にパッキンが使用されておらず、ジンク塗料など研磨性塗料でも劣化せずに長寿命を実現したポンプです。
POINTS
洗浄工程を大幅に短縮
一般のピストンポンプと比較して、使用後の洗浄液の量が半分程度で済み、労力削減に寄与します。
POINTS
高品質の塗装を実現
脈動の無いポンプが塗料の流れを一定に保つため、高品質の塗装をサポートします。
Cobra40-25ダブルダイアフラムポンプの事例
パッキンレスの構造で長寿命を実現しているCobra40-25ダイアフラムポンプは、買い替えコストの削減と洗浄液の使用量削減によるサステナブルな供給ポンプです。
ミドリ商会ではWAGNERにご協力いただき、Cobra40-25ダイアフラムポンプを使用したジンク塗料の塗装テストを行いました。以下の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
よくあるご質問
Q.どのような液体を供給できますか?
A.水性塗料、溶剤系塗料を問わずほぼ全ての塗料に対応しています。パッキンレスの構造のため、研磨性がある塗料も使用可能です。
Q.ダブルダイアフラムポンプとは何ですか?
A.2つのダイアフラム(膜)を持つポンプで、交互に動かすことによって液体を吸い込み、押し出すポンプです。この動きによって脈動を抑えて、安定した流量を確保します。
Q.実際に試してみることはできますか?
A.使用可能なデモ機もありますので、まずはミドリ商会までお問い合わせください。