1. HOME
  2. 企業情報

企業情報

ごあいさつ

これまでもこれからも。揺るがぬ信念で必要とされ続ける存在でありたい。

会社にとって一番大切なことは、社会から必要とされ存続し続けることです。
私たちは、1950年の創業以来、工業用塗料の販売、特殊用途向け塗料の開発・販売や局所排気装置の設置工事を主体に、常にお客様に寄り添い、お客様と共に発展してきました。
時代の流れと共に、私たちを取り巻く事業環境も刻々と変わってきましたが、その中でも常にお客様の信用と信頼を培ってこられたことは、変化を先読みしながら一歩先ゆく提案を柔軟かつ、双方が納得できる形で続けてこられた証だと自負しています。
そして、その信念を支えてきたのは、時代を超えても決して揺らぐことのない、先代から受け継がれてきたミドリ商会の「DNA」そのものだと感じています。
これからも私たちは到達点を限定せず、進化し続けます。受け継がれてきた「DNA」に更に磨きをかけながら、これからも続いていく“ミドリ商会”の長い歴史の1ページを日々着実に紡いでいきたいと思います。

代表取締役社長水野有容

会社概要

会社名株式会社ミドリ商会
所在地〒456-0015 愛知県名古屋市熱田区高蔵町4番7号
TEL/FAX052-671-7211/052-682-2598
E-mailinfo@midorishokai.co.jp
創業1950年(昭和25年)
代表取締役水野有容
資本金1000万円
取引銀行三菱UFJ銀行 熱田支店・金山支店
事業内容工業用塗料・塗装機器の販売
局所排気装置の設置工事
リスクアセスメント・作業環境測定等の工場の健康診断
その他各種コンサルティング業務
保有資格

毒物劇物取扱者
危険物取扱者 乙種 4類
有機溶剤作業主任者
特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
玉掛け技能講習修了
クレーン運転特別教育修了(5t未満)

化学物質管理者講習修了

石綿作業主任者

許可登録

毒物劇物一般販売業登録 登録番号 名毒劇等1401号
危険物第1種取扱所 第118838号

一般建設業 塗装工事業 愛知県知事 許可(般-5)第111137号
一般建設業 機械器具設置工事業 愛知県知事 許可(般-5)第111137号

事業内容

01

工業用塗料の販売

私たちは、有機溶剤中毒予防規則や、特定化学物質障害予防規則に該当しない塗料・シンナーを積極的に提案しています。
“ヒトの健やかさ”と“地球環境への配慮”の両立ができる塗料を「健康塗料」と定義し、工業において健康塗料の普及を目指しています。
1950年創業から積み重ねた信頼と100社を超えるサプライヤーの商品から、お客様にとってベストな塗料を選定・提案します。

塗料

工業用塗料全般、耐熱塗料等の機能性塗料など

溶剤・薬品

塗料の希釈用シンナー、凝集剤など

02

塗装機器の販売、
局所排気装置等の設置工事

静電塗装機・エアレス塗装機など塗装機器の販売

塗料代の削減・塗装工程の短縮を提案します。

局所排気装置・プッシュプル型換気装置等の設置工事

管轄の労働基準監督署への届出書類の作成から、設置後の年次点検や清掃まで幅広く対応可能です。

03

工場の健康診断

リスクアセスメント

化学物質を使用する事業所では、リスクアセスメントが義務付けられています。
化学物質管理専門家・作業環境管理専門家がリスクレベルを判定し、改善提案を行います。

作業環境測定

第一種有機溶剤・第二種有機溶剤を使用する屋内作業場では、6ヶ月以内ごとに1回の作業環境測定の実施が義務付けられています。
作業環境測定士が作業環境のデザイン・サンプリング・分析を行い、改善提案を行います。

沿革

1950年水野芳夫が「ミドリ商会」創業
1963年社屋竣工
1980年法人化し、商号を「株式会社ミドリ商会」に変更
1999年水野有容が代表取締役に就任
2010年Webサイト公開
2015年新社屋完成、Webサイトリニューアル
2016年ブログ開設
2020年YouTubeチャンネル開設
2021年Webサイトを情報発信型サイトへリニューアル
2023年製品・サービスページ開設
2025年ミドリ商会2.0 始動





TEL CONTACT
PAGE TOP