1. HOME
  2. サフェーサー?プライマー?シーラ…

塗料ブログ

サフェーサー?プライマー?シーラー? 塗料の表現(言い回し)について

弊社の協力会社様での様子。YouTube動画 [ 焼付塗装を2分で解説! ] で焼付塗装の様子をご覧いただけます。

塗料に携わる仕事をしていると、玄人にしか分からない、良くわからない言葉が出てきます。
プライマー?
シーラー?
サフェーサー?
ワタシワカリマセン。。。。
となってしまう方、意外に多いのではないでしょうか?
ということで今回は、簡単に、ざっくりと、塗料・塗装についてのお勉強していきたいと思います。

工程表現2液溶剤(例)1液溶剤(例)
【4】トップコート・エナメルVトップHタイコーマリン上塗HG各種
【3】サフェーサーVトップH中塗タイコーマリン中塗
【2】プライマー・錆止め・シーラー・プライマーサフェーサーエポオールグリーンボーセイ
【1】パテ

 


パテ

パテが必要場合と、そうでない場合があります。
パテは通常ポリエステルパテ(通称ポリパテ)が多いですが、エポキシ樹脂のパテもあります。
また、2液のため主剤(硬化促進剤入)と硬化剤を混ぜ、攪拌後に塗布する必要があります。

大別して、3種類あります。
厚付パテ:15mm以内
中間パテ:10mm以内
細目パテ:3mm以内

プライマー・錆止め・シーラー・プライマーサフェーサー・プラサフ

これらを総称して下塗りと言います。
プライマー=下塗り
シーラー=下塗り
と覚えておけば良いでしょう。
また、下塗りは、工程3や工程4に比べ、膜暑がつきやすく、もっとも分厚いもので100ミクロン、薄いもので35ミクロンほどの膜がつきます。

サフェーサー

中塗のことをサフェーサーと呼んだりします。
英語で表現すると、[surfacer] となりますので、読み方は「サー フェサー」ですね。
surfaceの意味は表面ですので、表面er ですね。(伝わりづらくてすみません。)

トップコート・エナメル

実は私もこれには苦労しました。「白のエナメルちょうだい!」とご注文をいただくことがあったのですが、「?????????」わかりませんでした。
結果的に判明したのは、「上塗り塗料であること」でした。
また、クリヤー色(透明)のことをニスと呼ぶ方もおられます。

また、この上塗り塗料は【工程 1〜3】と異なり、艶があります。
ではなぜ、【工程 1〜3】にはなぜ艶がないのでしょうか?
簡単です。
・その上に塗料を塗ることが前提だから。
・防錆顔料が多く含まれているため、表面がガサガサしている。

 

<この記事が気になった方はこちらの記事もオススメ!>

ペンキって?

<塗料の色のことをもっと知りたい方はこちら!>

色表番号の見方

<動画も是非ご覧下さい!>

おすすめ記事

2018.05.28
工作機械のオーバーホール
2021.06.10
【テストキットで無料お試し可能】湿式塗装…
2024.05.27
亜鉛末塗料で鉄を錆止め!錆止めの仕組みや…
2021.01.29
工場の営繕・修理におすすめの塗料がありま…
2021.02.24
ケレンとは?塗装におけるケレンに関する基…
2024.02.13
局所排気装置の定期自主検査は義務!点検項…





TEL CONTACT
PAGE TOP