1. HOME
  2. PRODUCTS
  3. 関連製品
  4. ペイントストッパー(乾式塗装ブー…

製品・サービス

  • 関連製品

ペイントストッパー(乾式塗装ブース補助フィルター)

乾式塗装ブースの一次フィルターの前面に設置することで、塗料ミストを効率良く回収する補助フィルターです。

ペイントストッパーを使用することで、交換コストが高額である一次フィルターが長持ちするため、ランニングコストを低減できます。

ペイントストッパーで解決できる課題

  • 塗料ミストの捕集効率を上げたい
  • 近隣への塗料ミスト飛散を防ぎたい
  • 一次フィルターの交換コストを抑えたい
  • 簡単にフィルターを交換したい
ペイントストッパーの代表例
材質サイズ 幅×長さ厚さmm耐熱温度℃推奨風速m/s平均除塵率%
ポリクラール+ポリエステル1.00×100m1.50×100m2.01002.030.0
ポリエステル+モダアクリル1.00×100m1.50×100m3.01002.053.0
ヤシの実1.00×30m3.0402.030.0
ポリエステル500×500mm(カット品)4.01002.057.0

ペイントストッパーの特徴

画像:ペイントストッパーの設置イメージ

POINTS

塗料ミストを効率的に捕集できる

一次フィルターの前面に設置することで、不織布のフィルターが塗料ミストを効率的に捕集するため、近隣への飛散も防げます。

POINTS

一次フィルターの寿命が延びる

一次フィルターの前で塗料ミストを捕集するため、一次フィルターへの負荷が下がり、寿命が延びます。交換にかかる手間とコストを削減可能です。

POINTS

簡単に交換できる

乾式塗装ブースの上からロール状で吊るしておけば、使用済みの部分を引っ張って切り取るだけで、連続して使用できます。

よくあるご質問

Q.ペイントストッパーは再利用できますか?

A.残念ながらペイントストッパーの再利用はできません。ペイントストッパーを重ねて放置しておくと発火の可能性もあるため、速やかに処分してください。

Q.交換頻度はどれくらいですか?

A.塗料ミストの量など使用環境によりますが、おおよそ1~2週間程度を目安としてください。

Q.どの種類を選べばよいですか?

A.捕集性能によって提案する種類が変わるため、詳しくはミドリ商会までお問い合わせください。環境に配慮した天然繊維(ヤシの実)もご用意しております。






TEL CONTACT
PAGE TOP